前田 和泉 (MAEDA Izumi)

氏名 / Name 前田 和泉 (MAEDA Izumi)
所属職名 / Affiliation 大学院総合国際学研究院/教授
Institute of Global Studies/Professor
電子メール / Email maeda@tufs.ac.jp
ウェブページ / Website
学位 /
Degree
  • 修士(文学)(東京大学) 1994年
  • 博士(文学)(東京大学) 1999年
研究分野(e-Rad分野) /
Research Field(s) (by e-Rad)
  • ヨーロッパ文学
    European literature
研究キーワード /
Research Keywords
  • Modern Russian Literature
  • ロシア詩,現代ロシア文学
    Russian Poetry

自己紹介 / Biography

 20世紀ロシアを代表する女性詩人マリーナ?ツヴェターエワを中心に研究を続けてきました。ロシア詩に目覚めたのは大学2年の時。とりわけ「銀の時代」の個性あふれる詩人たちの言葉と生きざまに圧倒されました。詩の言葉の奥深さや意外性は、読めば読むほど楽しく、そして不思議。その面白さをいかに言語化するか、ということがこれからの課題です。
 画像は、大好きな画家ワルワーラ?ブブノワの晩年の自画像。自分も年をとった時、こんな目をしたおばあさんになりたいです。

学歴 / Academic Achievement

  • 1992年03月 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载外国語学部ロシア語学科 卒業
    1992.03 Tokyo University of Foreign Studies Faculty of Foreign Language Graduated
  • 1999年03月 東京大学大学院人文科学研究科欧米系文化研究専攻スラヴ語スラヴ文学専門 修了
    1999.03 The University of Tokyo Graduate School, Division of Humanities Completed

最近5年間の研究 /
Recent Research Projects (in the last five years)

  • 20世紀ロシア詩
  • 現代ロシア文学

受賞 / Awards

  • 日本ロシア文学会優秀報告奨励賞 (1994年10月)

主要研究業績 / Main Research Publications

論文 / Papers

  • 「マリーナ?ツヴェターエワの『終わりの詩』~異端者としてのキリストと“第三のポエマ”~」, 『ロシア語ロシア文学研究』, 27号, 13-27, 1995年
  • 「亡命と言語~ロシア亡命文学「第一の波」をめぐって」, 『とどまる力と越え行く流れ―文化の境界と交通―』(東京大学大学院人文社会系研究科多分野交流プロジェクト論文集), 145-160, 2000年
  • 「マリーナ?ツヴェターエワの詩学」, 『スラヴ文化研究』, 1号, 23-36, 2002年
  • 「リルケとツヴェターエワ:言葉の境界線を越えて」, 『文化研究と越境:19世紀ロシアを中心に』(北海道大学スラブ研究センター 21世紀COEプログラム「スラブ?ユーラシア学の構築」研究報告集), 23号, 127-150, 2008年
  • 「奇跡のペテロ―リュドミラ?ウリツカヤ『通訳ダニエル?シュタイン』論考―」, 『スラヴ文化研究』, 8号, 28-41, 2010年
  • 「女たちの時代――ロシア女性作家の系譜」, 『ロシア文化の方舟 ソ連崩壊から二〇年』, 91-102, 2011年
  • 「詩と音楽、詩の音楽――ボリス?パステルナーク?Давай ронять слова?分析――」, 『スラヴ文化研究』, 12号, 3-16, 2014年
  • 「見えない者のヴィジョン―マリーナ?ツヴェターエワ後期作品における視覚性と非?視覚性―」, 『アヴァンギャルドの知覚』, 2017年
  • 「〈東スラヴ人の歌〉としてのスコヴォロダ―アルセーニイ?タルコフスキーの眼差しを通して」, 『国際シンポジウム「東スラヴ人の歌:ロシア?ウクライナ?ベラルーシの文学と社会をめぐって」報告集』, 40-56, 2019年
  • Ритмика поэзии М. Цветаевой, ?Сквозь каждое сердце…? (Материалы IX Международных Цветаевских чтений в Елабуге), 181-187, 2020年
  • 「矛盾する声―プーシキン『こだま』をめぐって」, 『スラヴ文化研究』, 20号, 94-103, 2023年
  • 「荒野に自由の種を蒔く―「ソヴィエト的人民」と作家たち」, 『ロシア?東欧の抵抗精神:抑圧?弾圧の中での言葉と文化』, 54-77, 2023年

書籍等出版物 / Books and Other Publications

  • 『マリーナ?ツヴェターエワ』, 未知谷, 学術書, 単著, 2006年
  • 『詩女神の娘たち~女性詩人、十七人の肖像』, 未知谷, 一般書?啓蒙書, 共著, 2000年
  • アンドレイ?クルコフ『大統領の最後の恋』, 新潮社, 一般書?啓蒙書, 単訳, 2006年
  • リュドミラ?ウリツカヤ『通訳ダニエル?シュタイン(上)』, 新潮社, 一般書?啓蒙書, 単訳, 2009年
  • リュドミラ?ウリツカヤ『通訳ダニエル?シュタイン(下)』, 新潮社, 一般書?啓蒙書, 単訳, 2009年
  • 『アルセーニイ?タルコフスキー詩集 白い、白い日』, ECRIT, 一般書?啓蒙書, 単訳, 2011年
  • 『大学のロシア語Ⅰ 基礎力養成テキスト』, 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载出版会, 教科書?概説?概論, 共著, 2013年
  • 『大学のロシア語Ⅱ 実力が身につくワークブック』, 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载出版会, 教科書?概説?概論, 共著, 2014年
  • アンドレイ?タルコフスキー『ホフマニアーナ』, ECRIT, 一般書?啓蒙書, 単訳, 2015年
  • 『ロシアゴスキー』, NHK出版, 教科書?概説?概論, 単著, 2017年
  • ソロモン?ヴォルコフ『ショスタコーヴィチとスターリン』, 慶應大学出版会, 学術書, 共訳, 2018年
    Solomon Volkov "Shostakovich and Stalin", Scholarly book, Joint translator, 2018
  • ミハイル?レールモントフ『葦』, ECRIT, 一般書?啓蒙書, 単訳, 2019年
  • ミハイル?レールモントフ『デーモン』, ECRIT, 一般書?啓蒙書, 単訳, 2020年
    Demon, General book, introductory book for general audience, Sole translator, 2020
  • 『これからはじめる ロシア語入門』, NHK出版, 教科書?概説?概論, 単著, 2021年
  • リュドミラ?ウリツカヤ『緑の天幕』, 新潮社, 一般書?啓蒙書, 単訳, 2021年
    Lyudmila Ulitskaya. "The Big Green Tent", General book, introductory book for general audience, Sole translator, 2021

MISC / MISC

  • 「革命に翻弄された女性詩人マリーナ?ツヴェターエワ」, 週刊朝日百科「世界の文学71号 ロシア革命の光と闇」, 朝日新聞出版社, 記事?総説?解説?論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2000年
  • 「そして声は鳩となる~マリーナ?ツヴェターエワのセクシュアリティをめぐって~」, 『すばる』, 集英社, 記事?総説?解説?論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア), 単著, 2016年
  • 「不可能な愛の彼方に―レールモントフとヴルーベリの『デーモン』をめぐって」, レールモントフ『デーモン』, ECRIT, 記事?総説?解説?論説等(その他), 単著, 2020年
  • 「音が弾んではしゃぎだす―ウクライナの音楽文化」, 山口裕之、橋本雄一編『地球の音楽』, 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载出版会, 記事?総説?解説?論説等(その他), 単著, 2022年

講演?口頭発表等 / Presentations

  • 「マリーナ?ツヴェターエワの『終わりの詩』」, 日本ロシア文学会研究発表会, 国内会議, 日本ロシア文学会, 口頭発表(一般), 一橋大, 1994年
  • "Тема еретичества в “Поэме горы” и “Поэме конца” М.Цветаевой", ツヴェターエワ記念館定例報告会(モスクワ), 国際会議, ツヴェターエワ記念館(モスクワ), 口頭発表(一般), ツヴェターエワ記念館(モスクワ), 1996年
  • "Поэтика Марины Цветаевой и цветаеведение в Японии", 第1回国際ツヴェターエワ会議(ロシア国立エラブガ教育大学), 国際会議, ロシア国立エラブガ教育大学, 口頭発表(一般), ロシア国立エラブガ教育大学, 2002年
  • 「リルケとツヴェターエワ」, 北海道大学スラブ研究センター合同研究会「文化研究と越境:19世紀ロシアを中心に」, 国際会議, 北海道大学スラブ研究センター, 口頭発表(一般), 北海道大学スラブ研究センター, 2007年
  • 「逆遠近法と複数のリアリズム ~ロシア?アヴァンギャルドの成立と展開~」, アヴァンギャルドの諸相01, 国内会議, 科研費基盤研究(B) 「西欧アヴァンギャルド芸術における知覚のパラダイムと表象システムに関する総合的研究」, 口頭発表(一般), 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载, 2014年
  • Ритмика поэзии М. Цветаевой, IX Международные Цветаевские чтения, 国際会議, Мин. культуры Республики Татарстан; Елабужский муниципальный район; Елабужский гос. историко-фрхитектурный и художественный музей-заповедник; ЕИ КФУ, 口頭発表(招待?特別), Елабужский институт КФУ , 2018年
  • 「〈東スラヴ人の歌〉としてのスコヴォロダ ~アルセーニイ?タルコフスキーの眼差しを通じて~」, 国際シンポジウム「東スラヴ人の歌~ロシア?ウクライナ?ベラルーシの文学と社会をめぐって~」, 国際会議, 科研費基盤(B)「ロシア?ウクライナ?ベラルーシの交錯──東スラヴ文化圏の領域横断的研究」(代表:沼野恭子)、欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载総合文化研究所、北海道大学スラブ?ユーラシア研究センター, 口頭発表(一般), 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载, 2018年
  • 「ロシア?アヴァンギャルドの〈働く女〉~ゴンチャローワ、マレーヴィチから全体主義へ~」, ダンス?スコーレ特別講座シンポジウム「身体のブリコラージュ」, 国内会議, 科研基盤B: 19H01244 (代表:西岡あかね) 「歴史的アヴァンギャルドの作品と芸術実践におけるジェンダーをめぐる言説と表象の研究」、科研基盤C: 20K00148 (代表:山口庸子) 「身体と『モノ』から見たドイツ語圏芸術人形劇の総合的研究」、愛知県芸術劇場, シンポジウム?ワークショップ パネル(指名), 愛知芸術文化センター, 2022年
  • 「反体制と文学―ウリツカヤ『緑の天幕』を手がかりに―」, 日本ロシア文学会大会プレシンポジウム「ロシア?東欧の抵抗精神―抑圧?弾圧の中での言葉と文化:ロシア、ベラルーシ、ウクライナ、ポーランド、チェコ―」, 国内会議, 日本ロシア文学会、日本スラヴ学研究会, シンポジウム?ワークショップ パネル(指名), 専修大学神田キャンパス, 2022年

Last updated on 2024/8/19

PAGE TOP