
「に」と「で」と「から」
体言につく語尾は日本語と用法が似ていてかなり分りやすいが、それでもところどころ区別しにくいものがある。そのうちの1つが場所を表す「に」と「で」、起点を表す「から」の使い分けである。
実は、この2つはあまり難しく考えなくてもよい。おおよそ日本語の「に」は朝鮮語の「-?」に対応し、「で」は「-??」に対応する。だから、判断に迷ったときは、まず日本語を思い出してみれば自ずから解決する。
「-?」と「-??」の使い分けは、日本語の「に」と「で」と非常によく似ている。例えば、同じ「ある」という動詞を使っている場合でも、物があるときには「講堂にピアノがある」のように「に」を使い、集まりや催し物などがあるときは「講堂で公演会がある」のように「で」を使うが、このような使い分けは朝鮮語でも全く同じだ。
- ??? ???? ??. カーンダンエ ピアノガ イッタ 「講堂にピアノがある」
- ???? ???? ??. カーンダンエソ カーンヨヌェガ イッタ 「講堂で講演会がある」
また「泊まる」や「暮らす」など滞在を表す動詞の場合、「ホテルに/で泊まる」のように「に」も「で」も両方使えるが、朝鮮語でもやはり両方使える。
- ???/?? ????. ホテレ/ホテレソ ムクスムニダ 「ホテルに/で泊まります」
なお、同じ「で」でも場所ではなく手段?道具を表す「で」のときは「-(?)?」が用いられる。
- ??? ?? ?? ナムロ マンドゥン ウイジャ 「木で作った椅子」
「に=-?」、「で=-??」と100%対応してくれるなら実にありがたいのだが、いかんせん、朝鮮語は似ていても外国語である。そこにはどうしても違いが存在するのである。
特に誤りやすいのが、時間を表す「で」である。「後で会いましょう」?「最近では珍しい現象だ」のように時間を表す単語につく「で」は「-??」ではなく「-?」が用いられる。
- ??? ????. ナージュンエ マンナプシダ 「後で会いましょう」
- ???? ?? ????. チュェーグネヌン トゥムン ヒョーンサンイダ 「最近では珍しい現象だ」
また、時間を表す「-?」のうち、日本語では「に」をつけないのに朝鮮語では必ず「-?」をつける場合がある。例えば1日の時間帯を表す「朝?昼?夜」などは日本語の場合、「明日の朝うかがいます」のようにふつう「朝に」とは言わないが、朝鮮語では下のように「-?」を必ずつけなくてはならない。
- △?? ??? ??∧?????. ネイラチメ チャジャガゲッスムニダ 「明日の朝うかがいます」
同様のものとしては「先週?今週?来週」など週を表す場合、「先月?今月?来月」など月を表す場合がある。「午前?午後」や「去年?今年?来年」などは日本語では「に」をつけてもつけなくてもよいが、朝鮮語の場合は必ず「-?」がつくことも注意しておこう。
「に」を無条件に「-?」としてはいけないものがある。それは、動詞が「変わる?変化する?転換する?翻訳する?交代する」など、「変化」に関わる動詞の場合である。つまり、「~が~に(カワル)」や「~が~を~に(カエル)」というときの「に」は「-?」でなく「-(?)?」を用いなければならないのである。これも日本語話者にはピンと来づらく、間違えやすいものの1つである。
- ???? ???? ????. シノドゥンイ パランブルロ パックィオッタ 「信号が青に変わった」
- ??? ???? ????. ヨンオルル ハングゴロ ポニョッカンダ 「英語を朝鮮語に翻訳する」
場所を表す「で」と出発の場所を表す「から」は朝鮮語では同じ「-??」で表す。私たち日本語話者から見ると、よく混乱しないなと思われるが、不都合なく言葉が通じているのを見ると、全く問題ないようだ。
しかしながら、日本語で「から」と表されるものは、朝鮮語のほうでいくつかの表現がある。おおざっぱに言うと、場所の起点(出発の場所)は「-??」で表され、時間の起点は「-??」で表される。また、やりもらいの場合に、「誰々から」というときは「-???」が用いられる。いわば人間の起点である。この「意味の住み分け」はかなり厳密に守られているので、間違えるとトンチンカンな表現になってしまう。
- ???? ??? ??. テグエソ チングガ ワッタ 「大邱から友達が来た」
- ?⌒??? ??? ??. セーシブト フェーイガ イッタ 「3時から会議がある」
- ????? ??? ???. アイエゲソ チルムヌル パダッタ 「子供から質問を受けた」
ところが、後ろに「~まで」や「~にかけて」が続いて「から」が範囲の起点を表すようなときは、この「意味の住み分け」とは全く関係なしに、「から」は「-??」で表されるようになる。
- ???? ??? ?? テグエソ プサネ コルチョ 「大邱から釜山にかけて(被害が広がる、など)」
- ?⌒??? ??⌒??? セーシエソ タソッシッカジ 「3時から5時まで(会議をする、など)」
- ???? ???? アイエソ オールンカジ 「子供から大人まで(楽しめる、など)」
この場合、「-??」の代わりに「-??」も使えるが、一般的には「-??」が好んで用いられるようである。
「要訣」の目次へ
朝鮮語講座のメニューへ
ホームページのトップへ