オープンアカデミー
2025(欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载7)年度
語学研究所企画
「言葉とその周辺をきわめる-その6-」
開講期間:2025年10月7日~11月11日の毎週火曜日(全6回)
開講時間:19:30~21:00 (90分)
開講場所:オンライン講座
【一般申込期間】8月5日10:00~8月31日23:59
9年ぶりの開催となった昨年度に引き続き、語学研究所では、「言葉とその周辺をきわめる-その6-」を開講することになりました。2012年度に始まったシリーズで、今回はその6回目となります。
この講座では、言葉の単なる入門ではなく、講師自身が研究上興味を持って追求していること、フィールドワークのこと、言葉にまつわる事情などを、講師それぞれのこだわりと独自の切り口で言葉の魅力を探ります。地球上のさまざまな地で言葉の魅力を追う言語学者の情熱に接してみてはいかがでしょうか。今回もヨーロッパ、アジア、オセアニア、北米、南米など、世界各地の言語をさまざまな観点から言語と言語外事実との関係をきわめたいと思います。言語学等の専門知識や特定の言語の学習経験は特に必要としません。広く言葉に関心のある方のご参加をお待ちしております。
【重点を置く学習内容】
講師陣の個性あふれる視点でさまざまな言語とその周りに広がる世界をご案内します。
<講義日程>
第1回 10月7日(火)
「(日本語に)複数形がないのはなぜ」
講師:佐野洋 本学大学院総合国際学研究院 教授
ものごとは数えるのか数えないのか。複数形の有無を通じて事物の見方を考えます。
第2回 10月14日(火)
「考えながら学ぶ朝鮮語」
講師:五十嵐孔一 本学大学院総合国際学研究院 教授
『考える』 をキーワードに朝鮮語研究と教育を結びます。
第3回 10月21日(火)
「欧州ポルトガル語のイメージ」
講師:水沼修 本学世界言語社会教育センター 講師
ブラジル?ポルトガル語話者が抱く印象について考える。
第4回 10月28日(火)
「パプア?ニューギニアのアイク語とその話者」
講師:山本恭裕 本学大学院総合国際学研究院 准教授
未記述言語であるパプア?ニューギニアのアイク語の言語的特徴を概観し、言語を通して北部ニューギニア低地の食文化にも触れます。
第5回 11月4日(火)
「チェロキー語:世界をコトとしてとらえる言語」
講師:内原洋人 本学大学院総合国際学研究院 准教授
世界を何でも動詞としてとらえる北米先住民語?チェロキー語の諸相。
第6回 11月11日(火)
「英語発音の時空を旅する」
講師:斎藤弘子 本学名誉教授
発音の違いを通して、英語の変種を概観する。
過去のオープンアカデミー
2024(欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载6)年度オープンアカデミー
「コーパスから見えることば?文化?社会」
語学研究所企画
「言葉とその周辺をきわめる-その5-」
開講期間:2024年10月8日~11月12日の毎週火曜日(全6回)
開講時間:19:30~21:00 (90分)
開講場所:オンライン講座
この度、語学研究所では9年ぶりに講座を開講することになりました。講座名は「言葉とその周辺をきわめる -5-」です。このシリーズは、2012年度に始まったシリーズで、今回はその5回目となります。
本講座では、言葉の単なる入門ではなく、講師自身が研究上興味を持って追求していること、フィールドワークのこと、言葉にまつわる事情などを、講師それぞれのこだわりと独自の切り口で言葉の魅力を探ります。地球上のさまざまな地で言葉の魅力を追う言語学者の情熱に接してみてはいかがでしょうか。今回もヨーロッパ、アジア、アフリカなど、世界各地の言語をさまざまな観点から言語と言語外事実との関係をきわめたいと思います。言語学等の専門知識、学習経験は特に必要としません。広く言葉に関心のある方のご参加をお待ちしております。
<講義日程>
第1回 10月8日(火)
「ラオス語から見た文化の諸相」
講師:鈴木玲子 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载教授
第2回 10月15日(火)
「文字と書物から眺める英語の歴史」
講師:小竹直 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载准教授
第3回 10月22日(火)
「ウルドゥー語はどこへ向かうのか」
講師:萬宮健策 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载教授
第4回 10月29日(火)
「モンゴル語から見た文字の世界」
講師:山田洋平 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载准教授
第5回 11月5日(火)
「世にも稀な語彙意味を探る~グイ語~」
講師:中川裕 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载教授
第6回 11月12日(火)
「古いフラメンコを聴く」
講師:川上茂信 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载教授
2017(平成29)年度オープンアカデミー
「コーパスから見えることば?文化?社会」
2015(平成27)年度オープンアカデミー
「言葉とその周辺をきわめる-その4-」

開講期間:2015年10月6日~11月17日の毎週火曜日(11/3をのぞく)
開講時間:19:00~20:30(90分)
ポスターPDF
パンフレット
活動報告は→こちら
第1回 10月6日(火)
「スイス?アルプスの少数言語ロマンシュ語 ― その過去?現在?未来 ―」
講師:富盛伸夫 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 名誉教授
要旨:HTML / PDF
第2回 10月13日(火)
「ふしぎな、ふしぎなアラビア語」
講師:長渡陽一 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 非常勤講師?特別研究員
要旨:HTML / PDF
第3回 10月20日(火)
「フランス語を通して見える「世界」」
講師:秋廣尚恵 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
要旨:HTML / PDF
第4回 10月27日(火)
「ハングル、その成立をさぐる」
講師:趙義成 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 准教授
要旨:HTML / PDF
第5回 11月10日(火)
「インドネシア語を学ぶことと教えること」
講師:降幡正志 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 准教授
要旨:HTML / PDF
第6回 11月17日(火)
「クレスィ(Kresy)のポーランド語 ― 歴史と現在」
講師:森田耕司 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 准教授
要旨:HTML / PDF
2014(平成26)年度オープンアカデミー
「言葉とその周辺をきわめる-その3-」

開講期間:2014年10月7日~11月11日の毎週火曜日
開講時間:19:00~20:30
ポスターPDF
パンフレット
活動報告は→こちら
活動報告書は→こちら
第1回 2014年10月7日(火)
「マレーシア?シンガポールの言語」
講師:野元裕樹 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
要旨:HTML / PDF
第2回 2014年10月14日(火)
「「中国語好み」の表現 ― 名詞的表現と動詞的表現」
講師:加藤晴子 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
要旨:HTML / PDF
第3回 2014年10月21日(火)
「ハンガリー語:日本語と似ているところ,違うところ」
講師:大島一 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载アジア?アフリカ言語文化研究所 研究員
要旨:HTML / PDF
第4回 2014年10月28日(火)
「フィリピンの言葉は繰り返す」
講師:長屋尚典 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
要旨:HTML / PDF
第5回 2014年11月4日(火)
「ロシア語と日本語の出会い」
講師:匹田剛 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 准教授
要旨:HTML / PDF
第6回 2014年11月11日(火)
「スペイン語のバリエーション ― 接触する言語と文化」
講師:高垣敏博 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
要旨:HTML / PDF
2013(平成25)年度オープンアカデミー
「言葉とその周辺をきわめる-その2-」

開講期間:2013年10月8日~11月12日の毎週火曜日
開講時間:19:00~20:30
ポスターPDF
パンフレット
活動報告は→こちら
活動報告書は→こちら
第1回 2013年10月8日(火)
「ドイツ語:音楽から見る言語 ― 言語から見る音楽」
講師:藤縄康弘 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 准教授
要旨:HTML / PDF
第2回 2013年10月15日(火)
「アルタイ諸言語:日本語に似た言語!? ― フィールドワークの現場から」
講師:風間伸次郎 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
要旨:HTML / PDF
第3回 2013年10月22日(火)
「英語:語源散策―英語を取り巻く外国語たち」
講師:浦田和幸 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
要旨:HTML / PDF
第4回 2013年10月29日(火)
「非漢字文化圏の言語?モンゴル語に入った漢語起源の語彙」
講師:温品廉三 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教員
要旨:HTML / PDF
第5回 2013年11月5日(火)
「イタリア語とルーマニア語における語順の果たす役割」
講師:鈴木信五 東京音楽大学 教授
要旨:HTML / PDF
第6回 2013年11月12日(火)
「ベンガル語:文語体から口語体へ」
講師:丹羽京子 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
要旨:HTML / PDF
2012(平成24)年度オープンアカデミー
「言葉とその周辺をきわめる」

開講期間:2012年10月9日~11月13日の毎週火曜日
開講時間:19:00~20:30
ポスターPDF
活動報告は→こちら
活動報告書は→こちら
第1回 2012年10月9日(火)
「日本語と似て非なる言語~ビルマ語~」
講師:岡野賢二 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 准教授
要旨:HTML / PDF
第2回 2012年10月16日(火)
「国語になっていない公用語~ガリシア語~」
講師:川上茂信 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 准教授
要旨:HTML / PDF
第3回 2012年10月23日(火)
「マダガスカル語でもない、フランス語でもない、
日本手話とも違う、独自の混成言語マダガスカル手話の世界」
講師:箕浦信勝 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 准教授
要旨:HTML / PDF
第4回 2012年10月30日(火)
「“文字”のないことばを学ぶ~ナシ語~」
講師:黒澤直道 國學院大學 文学部 外国語文化学科 准教授
要旨:HTML / PDF
第5回 2012年11月6日(火)
「フィールドワークと言葉の語彙~パミールの言語?ワヒー語~」
講師:吉枝聡子 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 准教授
要旨:HTML / PDF
第6回 2012年11月13日(火)
「トルコ語とチュルク諸語」
講師:菅原睦 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 准教授
要旨:HTML / PDF
2011(平成23)年度オープンアカデミー
「外語大の教師が熱中するもうひとつの言語」

開講期間:2011年10月4日~11月8日の毎週火曜日
開講時間:19:00~20:30
ポスターPDF
活動報告は→こちら
活動報告書は→こちら
第1回 2011年10月4日(火)
ロマンシュ語
講師:富盛伸夫 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 教授
第2回 2011年10月11日(火)
スィンディー語
講師:萬宮健策 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 准教授
第3回 2011年10月18日(火)
パンジャービー語
講師:萩田博 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 准教授
第4回 2011年10月25日(火)
スンダ語
講師:降幡正志 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 准教授
第5回 2011年11月1日(火)
ウクライナ語
講師:中澤英彦 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 教授
第6回 2011年11月8日(火)
アストゥリアス語
講師:黒澤直俊 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载大学院 総合国際学研究院 教授
2009(平成21)年度オープンアカデミー
「新?世界の辞書 2」
2008(平成20)年度オープンアカデミー
「新?世界の辞書」
2007(平成19)年度オープンアカデミー
「新しい英語学習のすすめ」
2006(平成18)年度オープンアカデミー
「新しい英語教育学のすすめ」
2005(平成17)年度公開講座
「新しい英語学習のすすめ」
2004(平成16)年度公開講座
「日本語から見た世界の言語 -対照研究への招待(5)-」
2003(平成15)年度公開講座
「日本語から見た世界の言語 -対照研究への招待(4)-」
2002(平成14)年度公開講座
「日本語から見た世界の言語 -対照研究への招待(3)-」
2001(平成13)年度公開講座
「日本語から見た世界の言語 -対照研究への招待(2)-」
2000(平成12)年度公開講座
「日本語から見た世界の言語 -対照研究への招待-」
1999(平成11)年度公開講座
「少数民族の言語と超民族語の世界 (3)
-アジア?太平洋の島々-」
1998(平成10)年度公開講座
「少数民族の言語と超民族語の世界 (2)
-東南アジア大陸部を中心に-」
第1回 10月9日(金)
「序論:東南アジアの言語と文字」
講師:三谷恭之 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第2回 10月16日(金)
「ミャンマー:ビルマの言語と民族」
講師:加藤昌彦 国立民族学博物館 助手
第3回 10月23日(金)
「タイ:タイ語の系統をさかのぼる」
講師:小坂隆一 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 非常勤講師
第4回 10月30日(金)
「ラオス:ラオスの言語と言語問題」
講師:上田玲子 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
第5回 11月6日(金)
「カンボジア:カンボジアの言語と文化」
講師:上田広美 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 助手
第6回 11月13日(金)
「ベトナム:滅びゆく少数民族?アレム族の言語」
講師:春日淳 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 非常勤講師
1997(平成9)年度公開講座
「少数民族の言語と超民族語の世界 (1)
-西アジア?南アジアを中心にして-」
第1回 10月3日(金)
「総論:世界の言語」「アフガニスタンの言語問題」
講師:縄田鉄男 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第2回 10月17日(金)
「インドの言語と文字」
講師:町田和彦 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载アジア?アフリカ言語文化研究所 助教授
第3回 10月24日(金)
「インド?パキスタンにおけるウルドゥー語の諸問題(1)」
講師:麻田豊 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 助教授
第4回 10月31日(金)
「インド?パキスタンにおけるウルドゥー語の諸問題(2)」
講師:麻田豊 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 助教授
第5回 11月7日(金)
「パキスタン?パンジャーブ州の言語問題(1)-ウルドゥー語とパンジャービー語の確執-」
講師:萩田博 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
第6回 11月14日(金)
「パキスタン?パンジャーブ州の言語問題(2)-パンジャービー語とサラーイキー語の確執-」
講師:萩田博 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
第7回 11月28日(金)
「イランの言語問題」
講師:縄田鉄男 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
1996(平成8)年度公開講座
「シルクロードの言語?民族?文化
-ステップ?アジアから朝鮮半島まで-」
第1回 10月4日(金)
「ウイグル人の言語と文化」
講師:新免康 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载アジア?アフリカ言語文化研究所 教授
第2回 10月11日(金)
「イラン民族の言語と文化遺産」
講師:縄田鉄男 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第3回 10月18日(金)
「朝鮮語の世界」
講師:菅野裕臣 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第4回 10月25日(金)
「中国の言語と音楽」
講師:孫玄齢 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 客員教授
第5回 11月1日(金)
「中国西北部 -その多様なる世界-」
講師:中島幹起 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载アジア?アフリカ言語文化研究所 教授
第6回 11月8日(金)
「トルコ民族とその文化」
講師:新井政美 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 助教授
第7回 11月15日(金)
「モンゴルの遊牧文化」
講師:蓮見治雄 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
1995(平成7)年度公開講座
「西地中海地域とその周辺の言語?民族?文化」
第1回 10月6日(金)
「地中海文明 -そのヨーロッパ文化史における位置-」
講師:沓掛良彦 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第2回 10月13日(金)
「古代ローマと地中海文明」
講師:岩崎務 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
第3回 10月20日(金)
「北アフリカの遊牧民社会」
講師:奴田原睦明 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第4回 10月27日(金)
「イベリアの文学 -レコンキスタから近世へ-」
講師:牛島信明 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第5回 11月10日(金)
「言語から見たイベリア」
講師:寺崎英樹 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第6回 11月17日(金)
「中世ロマンス文明とルネッサンス文学」
講師:河島英昭 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第7回 11月22日(金)
シンポジウム「いま、地中海を考える」
講師:沓掛良彦、岩崎務、奴田原睦明、寺崎英樹、河島英昭、富盛伸夫(欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授)
1994(平成6)年度公開講座
「東地中海地域とその周辺の言語?民族?文化」
第1回 10月7日(金)
「ギリシア文明と東地中海文化」
講師:岩崎務 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
第2回 10月14日(金)
「東地中海地域におけるラテン系言語と文化」
講師:倍賞和子 東横学園女子短期大学 教授
第3回 10月21日(金)
「マジャル民族の言語と文化」
講師:岩崎悦子 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 非常勤講師
第4回 10月28日(金)
「バルカンにおけるスラヴ人の言語と文化 -旧ユーゴスラヴィア地域を中心として-」
講師:千野榮一 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 教授
第5回 11月4日(金)
「イスタンブルの多言語世界」
講師:林佳世子 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载 講師
第6回 11月11日(金)
「シリア?パレスチナの言語と民族」
講師:中野暁雄 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载アジア?アフリカ言語文化研究所 教授
第7回 11月25日(金)
「北アフリカの言語?民族?文化 -神が選んだアラビア語-」
講師:飯塚正人 欧宝体育平台_欧宝体育在线-app下载アジア?アフリカ言語文化研究所 教授
© All rights reserved. Institute of Language Research, Tokyo University of Foreign Studies.